2015年度 第2回トップ・コーチセミナー プログラム
主催 (財)日本ハンドボール協会 指導委員会
【テーマ】 『日本人のための攻撃における1対1スキル向上』
〜2対2の克服を目指して〜
【コーディネーター】
冨本 栄次 郡山女子大学附属高校
元男子日本代表選手・元男子日本代表コーチ
【講師】
古橋 幹夫 石川県小松市立高校
女子日本代表コーチ・元女子U-16日本代表監督
全国高等学校選抜大会・全国高等学校総合体育大会優勝など
金原 理博 富山県教育委員会
全国高等学校選抜大会・全国高等学校総合体育大会優勝など
尾石 智洋 東京都東久留米西中学校
女子U-16日本代表チーム監督
全国中学生選手権大会・全国中学校大会優勝 など
【プログラム】
2月13日(土)
①講義
『私の考える2対2の攻撃とそのための1対1スキル』
②実技 15:25〜18:00
『2対2の克服を目指した1対1スキルトレーニング〜ディフェンシブなDFに対して〜』
2月14日(日)
③実技 9:00〜11:40
『2対2の克服を目指した1対1スキルトレーニング〜オフェンシブなDFに対して〜』
④ディスカッション
『日本代表選手が世界と戦う時に必要とされる1対1個人スキル』